DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

四十肩・五十肩

四十肩・五十肩とは、「肩の関節が固まったようで腕が上がらない」「肩が痛み強く腕をあげることができない」など、40歳・50歳前後になると良く起きる症状です。

四十肩・五十肩は、ある日突然腕が上がらない場合と、徐々に痛みが増して腕が上がらなくなる場合がありますが、ある日突然腕が上がらないことは、事故や怪我(打ち身)などを除けば考えにくい状態です。

ほとんどの場合、少しずつ腕が上がらなくなっていることに気づかずに、また、腕を大きくあげる動作を普段から行っていない状態で、ある日大きく腕をあげる動作をしたときに動かなくなっていることに気づく人が多いようです。

交通事故や転倒など、筋肉に強い衝撃を加えた場合、筋肉が即座に硬直しますので、事故や転倒がきっかけで四十肩・五十肩と同じ症状になる場合もあります。

新着ページ